いってきました。

0回戦

到着と同時に謎の看護協会の講習がやっていた…
急いで調べる。
板橋グリーンホールってところだった。
ここは、ハイプラザ板橋。
時間は3時20分。

終了(笑)


と思いつつ全力で都営三田線乗り込んでだっしゅしたらぎりぎり間に合った。
よかった間に合って。

で、カードプールをみる。
全部書くのは面倒だからレアだけ書くと、

複製の儀式
乾燥台地
精霊の嘆願

忍び寄るタール抗(青黒土地)
司令官の頌歌(+1+1、多重キッカー分蘇生)
磁石のゴーレム(4マナ5/3アーティファクト以外は1マナ重くなる)

で、青黒土地強かったんですが、黒が弱い、青が微妙なので却下。
赤は強いし除去がある程度あったので確定。
緑と白どっちとるか迷いましたが、結局緑を選択。
多分正解は白かなぁって。
カードプールそのままにしておくので誰か教えてください。

結果は2-2でした。
1戦目は水蓮のコブラ/Lotus CobranのFOilが出てきて速度で負け。
2戦目は相手の細かいプレイミスが重なって勝ち
3戦目は普通に回って勝ち。
4戦目は勝てる試合をプレイミスで敗北。
そんな感じかな。

で、あんまりスポイラーみないでいったんですけどね。
まず強かったと思うのが、

黒ゼンディコン

なんですかあれ?
3ターン目にさりげなく3/3が殴るとかマジ勘弁。
緑赤とかサイズ負けしまくり。

3マナ1/1飛行 基本地形を持ってくる。

レインジャーをゴミにしたカード現る。
これらのカード、構築含めて見たことも聞いたこともないんですが(笑

2マナの装備品 装備したヤツは飛行と+1/+0する。

僕、飛行とめられないんですけど…


このあたりから自分のカードプールって切ないなぁって思いました。
でも、勝てるカードプールのような気がするんだよなぁ。
パイロット補正がマイナスなのはよくないですね。

きょうのMVP

4マナ5/3磁石のゴーレム

普通に強かった。
黒のぜんでぃこんが立っているとき以外は。

緑の新ピンポンパン

1/1 2/2 3/3 がでるやつ。

やっぱり盤面がかわることがあった。

思ったことはエンチャントアーティファクト破壊はそのまま生物除去になること。
黒は多い。でもどの色も強いところはとことん強い。
流砂は入れすぎると色事故起こるから微妙(弱くないけどね。)

これからやる人は一応参考程度に見てくれたら幸いです。
明日とかもう俺無理だしね!!

コメント

ムームー
ムームー
2010年1月31日12:23

ひみつのジャイアンワームに吹きました。
黒ゼンディコンは強いですよねー。
青と黒ゼンディコンは優秀だと思います。

くりす
2010年1月31日22:01

>>ひみつ
俺も今日《乾燥台地》引いたよw
まぁ、開けるなら開けちゃいな。俺も今日貰った分も開けちゃったからw

ままま
2010年2月1日8:34

ムームーさん>
でも実際ドラえもんですらふっ飛ばしちゃいますからそれは言いすぎか。
ブタゴリラワームが妥当か!
青と黒は強いですね。
赤は普通、緑と白が微妙…

くりす>
俺もあけた。
レアホイルひいたぜ!
何かはあえて聞かないでくれ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索