ぎりぎり間に合った。
デッキは緑…じゃなくて白単。
ray of sunshine
4 白蘭の騎士/Knight of the White Orchid
2 コーの空漁師/Kor Skyfisher
4 巡礼者の目/Pilgrim’s Eye
4 エメリアの天使/Emeria Angel
4 悪斬の天使/Baneslayer Angel
1 エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
4 流刑への道/Path to Exile
3 永遠溢れの杯/Everflowing Chalice
3 忘却の輪/Oblivion Ring
4 審判の日/Day of Judgment
1 軍部政変/Martial Coup
4 司令官の頌歌/Marshal’s Anthem
18 平地/Plains
2 地盤の際/Tectonic Edge
2 空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin
サイドボード
4 コーの火歩き/Kor Firewalker
3 真心の光を放つ者/Devout Lightcaster
3 崇敬の壁/Wall of Reverence
2 コーの奉納者/Kor Sanctifiers
2 光輝王の昇天/Luminarch Ascension
1 忘却の輪/Oblivion Ring
初めてデッキリスト書いた…
結構大変なんだな。
よく聞かれそうな質問Q&A(これ一度やってみたかった
Q.デッキ名が厨っぽいですね。
A.気にしないでください。
ちなみにたった今決めました。
Q.白赤GAPPOの弱い版ですね!
A.実際はカードがないとか政治的な理由もありますし、現実そういわれても仕方ありませんが、色安定している面やサイドボードの選択等からある程度はありだと思ってます。
空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruinが後半戦とっても有利にゲームが運べるカードなのも魅力です。
Q.軍部政変/Martial Coup 1枚とかやる気あるの?
A.この辺は改良点です。というか持ってないし回りにかしてくれる人がいなかったのです。
審判の日/Day of Judgment3枚で軍部政変/Martial Coup2枚が妥当だと思ってます。
Q.エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeriaとかいらなくね?
A.普通にキャストできます。たまに6ターン目にひょっこりだせますが、流石にロマン枠なので1枚ですし、サイドボードアウト筆頭候補です。
ただし若干メタカードとしてもとらえています。荒廃稲妻/Blightningです。
これで捨てて後で釣るというロマンが…流石に夢過ぎますね。
ここは警備隊長/Captain of the Watchとかが妥当かもしれません。
1戦目 ボロス ENDOさん
赤昇天でボコボコにされた記憶しかありません。
今日もそんな感じだとおもったら全然違った(笑
1st
ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynxがこんにちわ。
なんだってーな展開。
そのあとは土地が止まったらしく展開が遅くこっちがアックザーンしたものの、その後平地を5連続で引いて何もできないでまけ。
2nd
コーの火歩き/Kor Firewalkerのおかげでライフが1点残ってぎりぎり勝ち。
3rd
確か初手が
コーの火歩き/Kor Firewalker
コーの火歩き/Kor Firewalker
平地/Plains
平地/Plains
平地/Plains
後何か2枚でキープ。
そしたら相手が初動ゴブリンの先達/Goblin Guideで殴ってきてトップオープンするとコーの火歩き/Kor Firewalker。
流石に負けない…と思いつつ次のドローが土地だったら死んでたところまでもってこられてた。危なかったけどぎりぎり勝ち。
×○○
2戦目 緑タッチ白タッチシークレットカード スターマンさん
マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Manaにビヒモスの大鎚/Behemoth Sledgeもたせてどかーんするデッキ。
1st
無理矢理空からビートダウンに成功。
2nd
今度はアックザーンを暴風/Windstormされたりしたけど…
審判の日/Day of Judgment 3回撃ったら負けないですね。はい。
○○
3戦目 札束
高いカードでマナブーストして高いカードで除去したりして高いカードで相手を倒すデッキ。
1st
こっちの引きが弱い!
全体除去引かない上に、相手がエルドラージの碑/Eldrazi Monumentをキャストした瞬間に3回連続で審判の日/Day of Judgment3連続で引くくらい弱い!
でも司令官の頌歌/Marshal’s Anthemとコーの空漁師/Kor Skyfisherと巡礼者の目/Pilgrim’s Eyeのコンボで時間かせいで最後40点くらい殴りきる。
ここで時間切れ、と言うわけで俺の勝ち。
○
あれ?3-0で優勝したよ!?
というわけで活発な野生林/Stirring Wildwoodで3枚買って終了。
眠いから感想とかあったら今度書くよ!
デッキは緑…じゃなくて白単。
ray of sunshine
4 白蘭の騎士/Knight of the White Orchid
2 コーの空漁師/Kor Skyfisher
4 巡礼者の目/Pilgrim’s Eye
4 エメリアの天使/Emeria Angel
4 悪斬の天使/Baneslayer Angel
1 エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
4 流刑への道/Path to Exile
3 永遠溢れの杯/Everflowing Chalice
3 忘却の輪/Oblivion Ring
4 審判の日/Day of Judgment
1 軍部政変/Martial Coup
4 司令官の頌歌/Marshal’s Anthem
18 平地/Plains
2 地盤の際/Tectonic Edge
2 空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin
サイドボード
4 コーの火歩き/Kor Firewalker
3 真心の光を放つ者/Devout Lightcaster
3 崇敬の壁/Wall of Reverence
2 コーの奉納者/Kor Sanctifiers
2 光輝王の昇天/Luminarch Ascension
1 忘却の輪/Oblivion Ring
初めてデッキリスト書いた…
結構大変なんだな。
よく聞かれそうな質問Q&A(これ一度やってみたかった
Q.デッキ名が厨っぽいですね。
A.気にしないでください。
ちなみにたった今決めました。
Q.白赤GAPPOの弱い版ですね!
A.実際はカードがないとか政治的な理由もありますし、現実そういわれても仕方ありませんが、色安定している面やサイドボードの選択等からある程度はありだと思ってます。
空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruinが後半戦とっても有利にゲームが運べるカードなのも魅力です。
Q.軍部政変/Martial Coup 1枚とかやる気あるの?
A.この辺は改良点です。というか持ってないし回りにかしてくれる人がいなかったのです。
審判の日/Day of Judgment3枚で軍部政変/Martial Coup2枚が妥当だと思ってます。
Q.エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeriaとかいらなくね?
A.普通にキャストできます。たまに6ターン目にひょっこりだせますが、流石にロマン枠なので1枚ですし、サイドボードアウト筆頭候補です。
ただし若干メタカードとしてもとらえています。荒廃稲妻/Blightningです。
これで捨てて後で釣るというロマンが…流石に夢過ぎますね。
ここは警備隊長/Captain of the Watchとかが妥当かもしれません。
1戦目 ボロス ENDOさん
赤昇天でボコボコにされた記憶しかありません。
今日もそんな感じだとおもったら全然違った(笑
1st
ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynxがこんにちわ。
なんだってーな展開。
そのあとは土地が止まったらしく展開が遅くこっちがアックザーンしたものの、その後平地を5連続で引いて何もできないでまけ。
2nd
コーの火歩き/Kor Firewalkerのおかげでライフが1点残ってぎりぎり勝ち。
3rd
確か初手が
コーの火歩き/Kor Firewalker
コーの火歩き/Kor Firewalker
平地/Plains
平地/Plains
平地/Plains
後何か2枚でキープ。
そしたら相手が初動ゴブリンの先達/Goblin Guideで殴ってきてトップオープンするとコーの火歩き/Kor Firewalker。
流石に負けない…と思いつつ次のドローが土地だったら死んでたところまでもってこられてた。危なかったけどぎりぎり勝ち。
×○○
2戦目 緑タッチ白タッチシークレットカード スターマンさん
マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Manaにビヒモスの大鎚/Behemoth Sledgeもたせてどかーんするデッキ。
1st
無理矢理空からビートダウンに成功。
2nd
今度はアックザーンを暴風/Windstormされたりしたけど…
審判の日/Day of Judgment 3回撃ったら負けないですね。はい。
○○
3戦目 札束
高いカードでマナブーストして高いカードで除去したりして高いカードで相手を倒すデッキ。
1st
こっちの引きが弱い!
全体除去引かない上に、相手がエルドラージの碑/Eldrazi Monumentをキャストした瞬間に3回連続で審判の日/Day of Judgment3連続で引くくらい弱い!
でも司令官の頌歌/Marshal’s Anthemとコーの空漁師/Kor Skyfisherと巡礼者の目/Pilgrim’s Eyeのコンボで時間かせいで最後40点くらい殴りきる。
ここで時間切れ、と言うわけで俺の勝ち。
○
あれ?3-0で優勝したよ!?
というわけで活発な野生林/Stirring Wildwoodで3枚買って終了。
眠いから感想とかあったら今度書くよ!
コメント