川崎は迷路でした。(挨拶
板橋が日曜日だったのでミラディン側で参加。
出たレアが
カルドーサのフェニックス
太陽破の天使
知性の爆発
金屑の嵐
赤の太陽の頂点
マイアの溶接工
はいはい赤白赤白。
除去も多く、アーティファクトもなかなか強かったです。
普段、自分の構築は入れたいカードが若干多く、そこから微調整するんですが、今日は気がつくと土地12枚程度。
カードプールが狭い分、これはこれで悩みますね。
ちなみに、知性の爆発はいれませんでした!
みんな強い強い言うけどね。
不安定要素が高く、環境にあんまりあわないかなぁと思い。
周りも赤白か緑黒でしたね。
4戦中赤白3回(全部勝ち、1つはID)と緑黒1回(負け)でした。
今日面白かったのはマイアの溶接工ですね。
気がつくと、
T:墓地にあるアーティファクトを追放する(従来の能力)
白:警戒(これを最初につけて殴る>刻印の始まり)
T:白マナが出る
T:赤マナが出る
1赤、生贄に捧げる:対象のプレイヤーに3点
1:装備
赤:対象のクリーチャーはコイツをブロックできない
こんな生物ができて勝ちに繋がりました。意外とどころかかなり強かったですね。
(最初目もあててなかったなんて言えない)
明日もミラディン側で参加予定。
板橋が日曜日だったのでミラディン側で参加。
出たレアが
カルドーサのフェニックス
太陽破の天使
知性の爆発
金屑の嵐
赤の太陽の頂点
マイアの溶接工
はいはい赤白赤白。
除去も多く、アーティファクトもなかなか強かったです。
普段、自分の構築は入れたいカードが若干多く、そこから微調整するんですが、今日は気がつくと土地12枚程度。
カードプールが狭い分、これはこれで悩みますね。
ちなみに、知性の爆発はいれませんでした!
みんな強い強い言うけどね。
不安定要素が高く、環境にあんまりあわないかなぁと思い。
周りも赤白か緑黒でしたね。
4戦中赤白3回(全部勝ち、1つはID)と緑黒1回(負け)でした。
今日面白かったのはマイアの溶接工ですね。
気がつくと、
T:墓地にあるアーティファクトを追放する(従来の能力)
白:警戒(これを最初につけて殴る>刻印の始まり)
T:白マナが出る
T:赤マナが出る
1赤、生贄に捧げる:対象のプレイヤーに3点
1:装備
赤:対象のクリーチャーはコイツをブロックできない
こんな生物ができて勝ちに繋がりました。意外とどころかかなり強かったですね。
(最初目もあててなかったなんて言えない)
明日もミラディン側で参加予定。
コメント
まぁ、気にすんな。
所属コミュニティの優先順位ってのはあるからw
俺の場合アリーナ面子>PWC面子になるな。
さんくす。