いってきた。
カードも揃いつついろんなデッキとやってみた。
全てただの野戦。

1戦目 ボトムデッカー氏 白黒

今噂の白黒を本人が直々に…

・基本は戦隊の鷹、石鍛冶の神秘家、饗宴と飢餓の剣を都合よく引いたほうが勝ち。
・相手が恐血鬼でこっちが復讐蔦なので若干サイズ的に有利。
・しかしあの装備品が強かった。
・刃砦の英雄も強かった。

結論 単体除去もいるかもね… 

3.5:6.5(自分が左ね)

2戦目 黒赤感染

たまたま来た人とご一緒に。
赤は除去とぐらつき峰とか。

・ファイレクシアの十字軍は禁止カードにするべきだと思います。
・ファイレクシアの十字軍は禁止カードにするべきだと思います。
・ファイレクシアの十字軍は禁止カードにするべきだと思います。
大事なことなので3回いいました。

・破滅の槌を初めて出された。ついに採用される時代か…。

結論 まぁドブンされたらごめんなさいだけどちゃんと引くところ引いたらそこまで絶望的じゃなかった。 

4:6

ここでボトムデッカー氏に白黒を借していただいたので実践。
やばい、あの装備品強い。

3戦目 くりす氏 白黒感染

・ピストンは死亡フラグ。
・もう、感染ってテキストにあるカードは全て禁止か制限に…

結論 2ターン目にアクションがないと厳しい。 

4:6

4戦目 タケさん 青白

・ギデオン・ジュラは禁止カードにしたほうがいいと改めて思った。
・転倒の磁石が強い。とりあえずだされると困る。それがブリンクするとお手上げ。
・霜のタイタン久々に出された。強いはずなのに肉体と精神の剣が強かった…

結論 スラーンと復讐蔦を何枚引くかで勝負決まるのは青白は大体きまるかな。Caw-Goはクロックパーみたいな感じだと思うから…結局同じか。

4:6

一息 グループドラフト

実は初めて。必殺技とか最初よくわからなかった。
ピックは取りきりで最初に神ゲット。
その後荒廃後家蜘蛛を中心に緑中心にピック。
感染とでか物をまぜたデッキになった。

…政治している皆さんの横で自分だけの帝国を作って最後は正面衝突して優勝。
そうかでかいの並べて、政治的自滅を待って最後に戦うのがいいゲームなのか。

5戦目 赤単ビックレッド ENDO氏
4ターン目に赤タイタンを出すデッキです。

・相性がいいわけがない。金屑の嵐は強い…
・剣を持ってタフネスが上がってからが勝負でした。
・チャンドラ・ラナーが強かった…
・永遠溢れの杯キッカー2をレオニンの遺物囲いでリムーブが異常に強かった。
・後、試しで入れている世界を鎮める者が強かった。主にタフネス4って意味で。

結論 アーティファクト対策をもう少し積もうか考える。。。

4:6

全体的なまとめ あれ?ほとんどのデッキ負け越しているぞ。
ゴブナイトもヴァラクートもボロスも絶望的だぞ。つまり弱いのかこのデッキは。
緑単に戻そうかな…。

コメント

ろせ
2011年2月24日23:44

>ひ
世界の皆がそうだから大丈夫。これでライブでも会えるね!www

ままま
2011年2月24日23:48

ろせさん>
な、なんだってー!
えっと…えっと……えっと・・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索