ホビステ新宿店でトーナメントでたよ
2011年3月3日 TCG全般 コメント (1)けっかはディシディア飽きたらな!
追記
雑魚に負けまくっているので更新
6人(5人アリーナ組)全勝者が1名になるまでの戦い。
デッキはSunshine Flower。
こないだとちょっとだけ中身替えたよ!
1回戦 ボロス スターマン氏
店員「こちらの席でまままさんとスターマンさん」
スターマン「じゃあボロスにしよう」
ま(ヤメテヤメテ相性悪いからヤメテヤメテ)
1st
装備品の見せ合い。
どちらもバシリスクの首輪は標準装備。
あっちはミラン剣2本に対しこっちは+10+10↑の骨溜め。
戦隊の鷹がこっち少なくなってあーこれは飛行が止まらなくてまけだなーと思っていたらTOPから執念の剣がこんにちわ。
20/20くらいのミラディンの十字軍がバシリスクの首輪と執念の剣を持ったら…片付けられた。
1.5nd
スターマン氏「とりあえずアーティファクト壊すカード入れないとなぁ…」
ま(こっちは装備品と石鍛冶を全抜きのシークレットプランだっ)
2nd
お互い消耗戦をしながら展開。
こっちは審判の日をこっそり握りながらみのりん 悪斬の天使で殴り始める。
このままいけると思ったら、相手が首輪魔道士を完成。
悪斬の天使が尊い犠牲になったところで審判の日。
そのまま手札にいた第2軍で制圧。
相手の躁の蛮人/Manic Vandalは最後自分のバシリスクの首輪を破壊しながら登場しました…。
○○
2戦目 カマール氏 白タッチ青黒Knights
…このデッキ模範の騎士対策してない。
1st
デッキに今1枚の みのりん悪斬の天使が執念の剣を持ってお出迎えしたら勝った。
ここでもさっきと同じ感じでサイドボーディング。
2nd
相手、調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin→模範の騎士/Knight Exemplarと危険なスタート。
こっちは戦隊の鷹をブロッカーにしながら模範の騎士だけのために審判の日を打つ泣きそうなプランを立てる。
相手4ターン目 石鍛冶の神秘家、戦隊の鷹と審判の日で流れるクリーチャーを展開、次のターン即リセット。
その後
相手 調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin2匹目と白騎士2匹vs
自分 戦隊の鷹、ミラディンの十字軍2匹
でにらみ合い。獣相のシャーマンも追加してシルヴォクの模造品を追加。
その返しに、精霊への挑戦×2でライフを2までもっていかれる。
このターンのエンドで みのりん悪斬の天使を持ってくる。
自分のターンのドローは審判の日の2枚目。
ここは みのりん悪斬の天使をキャストすると返しに精霊への挑戦で負けるので審判の日。
その後 みのりん悪斬の天使、 みのりん悪斬の天使(サイドの2枚目)で勝ち。
○○
3戦目 ゴブナイト H氏
1st
あっちはバンザイアタックたくさんしてくる。
こっちはひたすら防戦して、落ち着いたところでバシリスクの首輪持ったミラディンの十字軍でライフを取り戻してそのまま押し切り。
2nd
初めて出てきました! 境界線の隊長/Perimeter Captain
予定通り相手は出たーといい反応。
当然除去等されて消耗戦をしていき、ライフ6で5マナ出せるターン。
プラン1 みのりん悪斬の天使をだす。
プラン2 ブロッカーを3匹だす。
1も2も相手がワンチャンスカードひかれたら負け。
どっちがデッキに多いかちょっと考えたけど、とりあえずプラン1決行。
相手は何もひかず、こっち次のターントップから肉体と精神の剣がこんにちわ。
7点回復しながらブロッカーを合計2匹だして耐え切る。
○○
3-0で優勝!
今日はついてた。
みのりん悪斬の天使が強すぎでした。
追記
雑魚に負けまくっているので更新
6人(5人アリーナ組)全勝者が1名になるまでの戦い。
デッキはSunshine Flower。
こないだとちょっとだけ中身替えたよ!
1回戦 ボロス スターマン氏
店員「こちらの席でまままさんとスターマンさん」
スターマン「じゃあボロスにしよう」
ま(ヤメテヤメテ相性悪いからヤメテヤメテ)
1st
装備品の見せ合い。
どちらもバシリスクの首輪は標準装備。
あっちはミラン剣2本に対しこっちは+10+10↑の骨溜め。
戦隊の鷹がこっち少なくなってあーこれは飛行が止まらなくてまけだなーと思っていたらTOPから執念の剣がこんにちわ。
20/20くらいのミラディンの十字軍がバシリスクの首輪と執念の剣を持ったら…片付けられた。
1.5nd
スターマン氏「とりあえずアーティファクト壊すカード入れないとなぁ…」
ま(こっちは装備品と石鍛冶を全抜きのシークレットプランだっ)
2nd
お互い消耗戦をしながら展開。
こっちは審判の日をこっそり握りながら
このままいけると思ったら、相手が首輪魔道士を完成。
悪斬の天使が尊い犠牲になったところで審判の日。
そのまま手札にいた第2軍で制圧。
相手の躁の蛮人/Manic Vandalは最後自分のバシリスクの首輪を破壊しながら登場しました…。
○○
2戦目 カマール氏 白タッチ青黒Knights
…このデッキ模範の騎士対策してない。
1st
デッキに今1枚の
ここでもさっきと同じ感じでサイドボーディング。
2nd
相手、調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin→模範の騎士/Knight Exemplarと危険なスタート。
こっちは戦隊の鷹をブロッカーにしながら模範の騎士だけのために審判の日を打つ泣きそうなプランを立てる。
相手4ターン目 石鍛冶の神秘家、戦隊の鷹と審判の日で流れるクリーチャーを展開、次のターン即リセット。
その後
相手 調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin2匹目と白騎士2匹vs
自分 戦隊の鷹、ミラディンの十字軍2匹
でにらみ合い。獣相のシャーマンも追加してシルヴォクの模造品を追加。
その返しに、精霊への挑戦×2でライフを2までもっていかれる。
このターンのエンドで
自分のターンのドローは審判の日の2枚目。
ここは
その後
○○
3戦目 ゴブナイト H氏
1st
あっちはバンザイアタックたくさんしてくる。
こっちはひたすら防戦して、落ち着いたところでバシリスクの首輪持ったミラディンの十字軍でライフを取り戻してそのまま押し切り。
2nd
初めて出てきました! 境界線の隊長/Perimeter Captain
予定通り相手は出たーといい反応。
当然除去等されて消耗戦をしていき、ライフ6で5マナ出せるターン。
プラン1
プラン2 ブロッカーを3匹だす。
1も2も相手がワンチャンスカードひかれたら負け。
どっちがデッキに多いかちょっと考えたけど、とりあえずプラン1決行。
相手は何もひかず、こっち次のターントップから肉体と精神の剣がこんにちわ。
7点回復しながらブロッカーを合計2匹だして耐え切る。
○○
3-0で優勝!
今日はついてた。
コメント