《Surgical Extraction》 (黒/φ)
インスタント [R]
((黒/φ)は(黒)でも2点のライフでも支払うことができる。)
いずれかの墓地にある、基本土地カード以外のカードを1枚対象として選ぶ。オーナーの墓地、手札、ライブラリーの中から、同じ名前のカードをすべて探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
一応4枚集めるのか・・・
レガシーは発掘とか終わるかもしれない。
先手とっても動こうとするとリムーブって・・・
さて本題。
復讐蔦が終わったとか色々書かれています。
実際復讐蔦を軸にしたデッキは確かに終わってますが、自分はあんまり終わっている気はしません。
デッキに復讐蔦以外でも勝つカードは自分は入れているし、本当に嫌ならサイド後2-3枚にする等様々なことができます。
実際、復讐蔦を記憶殺しされて負けたことはあんまり?多分1回しかありません。
(負けた理由は土地しか引かなかったから、まぁ4枚圧縮したらよくある話ですけどね。)
このカード(or記憶殺し)で復讐蔦をぬかれてまけるデッキははっきり言って ゴミデッキだと思います。
(ギブラーバントとかも軸は復讐蔦だったけど、他の手段で戦えるようになっていますしね。)
後どのデッキにもメインサイドあわせて4枚なんてことはないと思うので(2-3killするコンボが出てきたら別ですけどね)そこまで脅威じゃないと思います。
まぁ実際に環境が変わらないとわかりませんね。
4マナ圏は他に強いカードあるし、そんなに気にしてません。
後、ヴァラクートも終わったとかいうのもみましたが、ヴァラクート使っている人に言わせてもこれだけで負ける程の強さは結局ないって言うと思います。
まぁ個人的主観なのでそれぞれの意見はあると思います。
一意見として見て下さいませ。
インスタント [R]
((黒/φ)は(黒)でも2点のライフでも支払うことができる。)
いずれかの墓地にある、基本土地カード以外のカードを1枚対象として選ぶ。オーナーの墓地、手札、ライブラリーの中から、同じ名前のカードをすべて探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
一応4枚集めるのか・・・
レガシーは発掘とか終わるかもしれない。
先手とっても動こうとするとリムーブって・・・
さて本題。
復讐蔦が終わったとか色々書かれています。
実際復讐蔦を軸にしたデッキは確かに終わってますが、自分はあんまり終わっている気はしません。
デッキに復讐蔦以外でも勝つカードは自分は入れているし、本当に嫌ならサイド後2-3枚にする等様々なことができます。
実際、復讐蔦を記憶殺しされて負けたことはあんまり?多分1回しかありません。
(負けた理由は土地しか引かなかったから、まぁ4枚圧縮したらよくある話ですけどね。)
このカード(or記憶殺し)で復讐蔦をぬかれてまけるデッキははっきり言って ゴミデッキだと思います。
(ギブラーバントとかも軸は復讐蔦だったけど、他の手段で戦えるようになっていますしね。)
後どのデッキにもメインサイドあわせて4枚なんてことはないと思うので(2-3killするコンボが出てきたら別ですけどね)そこまで脅威じゃないと思います。
まぁ実際に環境が変わらないとわかりませんね。
4マナ圏は他に強いカードあるし、そんなに気にしてません。
後、ヴァラクートも終わったとかいうのもみましたが、ヴァラクート使っている人に言わせてもこれだけで負ける程の強さは結局ないって言うと思います。
まぁ個人的主観なのでそれぞれの意見はあると思います。
一意見として見て下さいませ。
コメント
サイド後は蔦2枚に減らしてスラーンかエメリアの天使追加で対応しませうww
復讐蔦をおとりにして英雄出して俺の勝ちですよねーw
確かに蔦以外でも勝ち手段はいっぱいあるんでねw
頑張っていきましょうか(’∀`;)
刃砦とスラーンを集めなければ
刃砦は今上がってるので速めにしといたほうがいいですよー。
むしろビートが使うまである。《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》で@ヴァラクード割って、根絶とか。
タイタンに重ねないと弱いが。
ヴァラクートは確かに消したいけど、ソンナうまく行かないだろうなぁ。