今思ったけど、ジェイス禁止にしたら石鍛冶の神秘家がそれこそデッキに入っています率が100%近くいくんじゃないか。
強いカードだからなぁ。

コメント

赤レンジャイ@晴れるや様は神様
2011年6月27日2:55

>ひみつ
特に問題ないっす!
漸増爆弾3枚使いたいです

REQUIEM
2011年6月28日14:53

ひ>早速にレシピをありがとうございます。その後緑白(またはドラン)の可能性をずっと考えていましたが、赤が跋扈するであろう環境を考えると、やはり碑とガラクのバーランをメインに据えた構成かと私も思いました。
私なら鷹、シャーマン、ミラクルを抜いて、ラノエル、皮背を入れてガラク増量を考えます。1マナのマナクリは簡単に焼かれそうだけど蔦の復活には有利というメリットもあります。巣穴は赤には本当に強いので(しかも焼くには躊躇されがち)4挿しでいいんじゃないでしょうか。
青黒コン対策としてサイドにはスラーンを3枚程度とり、場合によっては白英雄と入れ替えます。シャーマンを利用した生物シルバーパレットも面白いけれど、シャーマンが確実に焼かれてしまいそうな環境だと思うと躊躇してしまいます。

ままま
2011年6月28日21:32

ジャッジメントさん>
使ってください!

REQUIEM氏>
まだ調整段階なのでなんとも。
ラノエル、皮背をいれるなら緑単にしちゃいます。
青黒コンはサイドも何もメインで強いのであんまり気になりません。
獣相のシャーマンはおまけ程度なのでメインほとんど4挿しにしています。
1枚カードは入っていれば何かのときに困らないよねって感じです。

後、引きたいときに大体引いてるから問題ないですよ?

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索