こんなことしている場合じゃないのに9
2011年11月18日 TCG全般 コメント (4)作り直して見た。
Sunshine Flower
アヴァシンの巡礼者 4
極楽鳥 4
月皇ミケウス 2
ミラディンの十字軍 4
弱者の師 4
刃砦の英雄 4
太陽のタイタン 2
24
迫撃鞘 3
戦争と平和の剣 3
情け知らずのガラク 4
忘却の輪 2
12
森 7
平地 5
陽花弁の木立ち 4
剃刀境の茂み 4
ガヴォニーの居住区 4
24
ビートダウンとコントロールを足して5でわったような気がする・・・。
全体的に3マナカードを多くして除去られてもタイタンで引っ張る構成。
タイタン1枚お守りで入れるじゃなくて除去の返しでタイタンみたいな感覚。
それでも4マナの刃砦の英雄と情け知らずのガラクは1枚で盤面を制圧できる力があるので4枚投入。
後、忘却の輪はメインでないとさすがに厳しいので投入。3マナって意味もこめて。
殺意の構成ならここに四肢切断か生物(刃の接合者)がいいかなぁ。
とりあえず明日作ってみて調整してみる。
Sunshine Flower
アヴァシンの巡礼者 4
極楽鳥 4
月皇ミケウス 2
ミラディンの十字軍 4
弱者の師 4
刃砦の英雄 4
太陽のタイタン 2
24
迫撃鞘 3
戦争と平和の剣 3
情け知らずのガラク 4
忘却の輪 2
12
森 7
平地 5
陽花弁の木立ち 4
剃刀境の茂み 4
ガヴォニーの居住区 4
24
ビートダウンとコントロールを足して5でわったような気がする・・・。
全体的に3マナカードを多くして除去られてもタイタンで引っ張る構成。
タイタン1枚お守りで入れるじゃなくて除去の返しでタイタンみたいな感覚。
それでも4マナの刃砦の英雄と情け知らずのガラクは1枚で盤面を制圧できる力があるので4枚投入。
後、忘却の輪はメインでないとさすがに厳しいので投入。3マナって意味もこめて。
殺意の構成ならここに四肢切断か生物(刃の接合者)がいいかなぁ。
とりあえず明日作ってみて調整してみる。
コメント
弱者の師はサイド向けではない気がします。
サイドでコントロールメタるならPWが1番かと
オーバーキルだけど、弱者の師→英雄パンチ2ドローはめっちゃ気持ちよかったですw
むしろメイン両方採って3マナ生物12枚とかw
マナクリ微増してミケウスや鞘やPW削って剣増量の殺意構成とかも有りな気がしますw
なんということでしょう、1マナクリーチャーを焼かれるだけで何もできないまま終わりそう!
そういう意味で2ターン目に何かできるミケウスと迫撃鞘は抜けませんね。
すこし前は戦隊の鷹、獣相のシャーマン、巣の侵略者、石鍛冶の神秘家と輝いていましたけど今はがんばってもヴィジリアンの密使くらい・・・
1マナクリーチャーも1-2枚抜きたいって言うのが本音です。
一応剣や弱者の師やガヴォニーがあっても所詮雑魚で後半引くと弱さが目立ちすぎます。
コントロール相手にサイドはPWは確かにそうかもしれません。
やっぱりなんだかんだいってすこし前のSunshineFlowerはマナベースが何故か上手くできていたので今のバージョンは回せる気がまったくしないのが本音ですね。
多分このままいったら0-6とかの成績になりそうな気がする。こわいこわい。
ガラク余ってるよー ついでにトークンもありますよー
まじすかーといいたいですがガラクはなんとかなりそうです。
トークンはほしいのでチムスタあたりにでもお願いします。
(それまでPWCとかいけないので・・・)