知り合いが池袋のBMにいくってことで行ってきた。
SUPER GENERATION
極楽鳥4
ウルヴェンワルドの足跡追い 1
絡み根の霊 4
ダングローブの長老 4
国境地帯のレインジャー 1
真面目な身代わり 4
最後のトロール、スラーン 1
高原の狩りの達人 1
ウルフィーの銀心 2
原始のタイタン 2
緑の太陽の頂点 4
迫撃鞘2
饗宴と飢餓の剣2
内になる獣 3
森 19
山 1
ケッシグの狼の地 1
墨蛾の生息地 4
SideBoard
迫撃鞘 1
内になる獣 1
酸のスライム 1
ヴィリジアンの堕落者 1
夜明けのレインジャー 2
四肢切断 2
戦争と平和の剣 2
ウルフィーの報復者 3
殴打頭蓋 2
なんかいろんな人のDN見てサイドボードとか決めたらこうなった。
虫とステロイドとケッシグが多いはずだから・・・ってこのサイドケッシグあんまり対策してないね。
時代遅れの緑単だけど国境地帯のレインジャーとウルフィーの銀心はかなり強化された気はする。足跡おいは…あんまり出さなかったからわからない。
31人くらいの5回戦。
1戦目 5色天使リアニメイト
1st
いきなり信仰なき物あさりでエリシュノーンとギセラを捨てられる熱いデッキに。
しかし引きがイマイチだったらしくこちらは絡み根>ダングローブ>剣で圧殺。
2nd
相手が土地2枚でストップ。
こちらは極楽鳥>戦争と平和の剣>絡み根装備パンチと圧殺。
最後相手根囲いで手札が増える友情コンボ付き。
そのあとフリーでやりましたが普通に回ったら4tにエリシュとか出てきてお手上げでしたよ…
2戦目 ソーラーフレア
1st
ジャイアン(注:未練ある魂のトークンです)で時間稼がれて最後は太陽のタイタン×3(2匹幻影の像だけど)並んで終了。
2nd
絡み根とダングローブをだして何かの返しに戦争と平和の剣で即殺。
3rd
こちらは絡み根を3匹送り込むが戦争と平和の剣を神への捧げ物で壊されたり、ジャイアントークンを殺気があるイラストに変えられたりして時間を稼がれ、最後はエリシュノーン着地して負け。
相手土地が止まっていたから内になる獣を引いていれば…
後ライフ3まで詰めたから戦争と平和の剣を出さなかったら勝てた計算。
…いやでも普通出すよね。そんなことないのか?
3戦目 緑白ケッシグ
1st
こちらは内になる獣を2枚引くけど相手はタイタンを3匹引いてきて負け。
あれだ、ケッシグも強いけど処刑者の要塞が強かった。
2nd
今度はこっち獣1枚、相手はタイタン2枚。
ここでやっぱりこのデッキの時代は終わったと思った。
タイタンだけで無理なのに多分天使への願いとかぶっぱされるんだろうなぁ。
4戦目 黒青ゾンビ
1st
迫撃鞘で相手の生物を潰しながら原始のタイタンを見せたら相手が片付けた。
2nd
ゲラルフの伝書使×2でライフ計算間違えて負け。
3rd
よく覚えてないけど饗宴と飢餓の剣だして原始ノタイタン出したら勝った。
5戦目 青黒コントロール
1st
絡み根2匹を血統の切断されるけど高原の狩りの達人とかでアドバンテージとって勝ち。
2nd
ダングローブの長老をだして「え?ステロイドじゃないの?」と言われる。
で、緑の太陽の頂点からスラーンもお出ましで除去しらないアタック。
相手ライフ2くらいでトップから黒の太陽の頂点撃たれたけど返しに自分の土地を内になる獣撃って相手投了。
とまぁ、3-2と平凡でした。
そのあと知り合いとウィンストン2回やった。
あれだ、北京語読めない!
後ウルフィーの報復者2匹入っているデッキとか勝てません。
SUPER GENERATION
極楽鳥4
ウルヴェンワルドの足跡追い 1
絡み根の霊 4
ダングローブの長老 4
国境地帯のレインジャー 1
真面目な身代わり 4
最後のトロール、スラーン 1
高原の狩りの達人 1
ウルフィーの銀心 2
原始のタイタン 2
緑の太陽の頂点 4
迫撃鞘2
饗宴と飢餓の剣2
内になる獣 3
森 19
山 1
ケッシグの狼の地 1
墨蛾の生息地 4
SideBoard
迫撃鞘 1
内になる獣 1
酸のスライム 1
ヴィリジアンの堕落者 1
夜明けのレインジャー 2
四肢切断 2
戦争と平和の剣 2
ウルフィーの報復者 3
殴打頭蓋 2
なんかいろんな人のDN見てサイドボードとか決めたらこうなった。
虫とステロイドとケッシグが多いはずだから・・・ってこのサイドケッシグあんまり対策してないね。
時代遅れの緑単だけど国境地帯のレインジャーとウルフィーの銀心はかなり強化された気はする。足跡おいは…あんまり出さなかったからわからない。
31人くらいの5回戦。
1戦目 5色天使リアニメイト
1st
いきなり信仰なき物あさりでエリシュノーンとギセラを捨てられる熱いデッキに。
しかし引きがイマイチだったらしくこちらは絡み根>ダングローブ>剣で圧殺。
2nd
相手が土地2枚でストップ。
こちらは極楽鳥>戦争と平和の剣>絡み根装備パンチと圧殺。
最後相手根囲いで手札が増える友情コンボ付き。
そのあとフリーでやりましたが普通に回ったら4tにエリシュとか出てきてお手上げでしたよ…
2戦目 ソーラーフレア
1st
ジャイアン(注:未練ある魂のトークンです)で時間稼がれて最後は太陽のタイタン×3(2匹幻影の像だけど)並んで終了。
2nd
絡み根とダングローブをだして何かの返しに戦争と平和の剣で即殺。
3rd
こちらは絡み根を3匹送り込むが戦争と平和の剣を神への捧げ物で壊されたり、ジャイアントークンを殺気があるイラストに変えられたりして時間を稼がれ、最後はエリシュノーン着地して負け。
相手土地が止まっていたから内になる獣を引いていれば…
後ライフ3まで詰めたから戦争と平和の剣を出さなかったら勝てた計算。
…いやでも普通出すよね。そんなことないのか?
3戦目 緑白ケッシグ
1st
こちらは内になる獣を2枚引くけど相手はタイタンを3匹引いてきて負け。
あれだ、ケッシグも強いけど処刑者の要塞が強かった。
2nd
今度はこっち獣1枚、相手はタイタン2枚。
ここでやっぱりこのデッキの時代は終わったと思った。
タイタンだけで無理なのに多分天使への願いとかぶっぱされるんだろうなぁ。
4戦目 黒青ゾンビ
1st
迫撃鞘で相手の生物を潰しながら原始のタイタンを見せたら相手が片付けた。
2nd
ゲラルフの伝書使×2でライフ計算間違えて負け。
3rd
よく覚えてないけど饗宴と飢餓の剣だして原始ノタイタン出したら勝った。
5戦目 青黒コントロール
1st
絡み根2匹を血統の切断されるけど高原の狩りの達人とかでアドバンテージとって勝ち。
2nd
ダングローブの長老をだして「え?ステロイドじゃないの?」と言われる。
で、緑の太陽の頂点からスラーンもお出ましで除去しらないアタック。
相手ライフ2くらいでトップから黒の太陽の頂点撃たれたけど返しに自分の土地を内になる獣撃って相手投了。
とまぁ、3-2と平凡でした。
そのあと知り合いとウィンストン2回やった。
あれだ、北京語読めない!
後ウルフィーの報復者2匹入っているデッキとか勝てません。
コメント