昨日奇跡の休み!
だったのにおきたら13時だったので同じく暇そうな知り合いのN君とウィンストンドラフト3回とかやってきた。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
最初はDGM6パック。
予想以上にカオス。
自分はパワーカードとにかくとって5色均等のなにしたいんだデッキ完成。
なんか間違ってギルド門6枚取れたし、導き石も腐るほどあるしいけるはず!
ラル・ザレックとイクサヴァとトロスターニの召喚士がフル投入。
ヴォレルもあって最初入れたけど一番弱そうだから抜こうかな・・・と思ったら相手からヴォレル出てきたので泣く泣く続行。
トロスターニの召喚士相手が2枚出されたときもあったけどそのときは勝ったからこれはいける!と思ったらその後
ミルコ・ヴォスク が毎回4ターン目に出る恐怖。
当然都合よく除去なんてひけるわけもなくそのまま3連敗・・・。
さようならラル・ザレック・・・。
次からはブロックを2パックずつ。
2回目は今度はラクドスタッチ青タッチセレズニア。(緑と白は1枚ずつ両方とも強い除去、なくてもよかったけどつかってみたから投入)
最初は相手から霊異種 が出てきて悶絶したけどそのあとはラクドスビートで3連勝。殺戮の剣闘士が強かった。
3回目はオルゾフタッチ青タッチグルール。(緑はトロスターニの召喚士、赤は点火だけ。召喚士は入れなくてよかったけどお姉さん枠で採用)
今度はオルゾフだけで16枚、強請・飛行多めとれたので事故も少なく安定していた。
1回何故か打たれた構造崩壊が強くて負けたり、毎ターン2ターン目に相手から空殴り がでてくるけど流石に勝ち。強請強い。
だったのにおきたら13時だったので同じく暇そうな知り合いのN君とウィンストンドラフト3回とかやってきた。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
最初はDGM6パック。
予想以上にカオス。
自分はパワーカードとにかくとって5色均等のなにしたいんだデッキ完成。
なんか間違ってギルド門6枚取れたし、導き石も腐るほどあるしいけるはず!
ラル・ザレックとイクサヴァとトロスターニの召喚士がフル投入。
ヴォレルもあって最初入れたけど一番弱そうだから抜こうかな・・・と思ったら相手からヴォレル出てきたので泣く泣く続行。
トロスターニの召喚士相手が2枚出されたときもあったけどそのときは勝ったからこれはいける!と思ったらその後
ミルコ・ヴォスク が毎回4ターン目に出る恐怖。
当然都合よく除去なんてひけるわけもなくそのまま3連敗・・・。
さようならラル・ザレック・・・。
次からはブロックを2パックずつ。
2回目は今度はラクドスタッチ青タッチセレズニア。(緑と白は1枚ずつ両方とも強い除去、なくてもよかったけどつかってみたから投入)
最初は相手から霊異種 が出てきて悶絶したけどそのあとはラクドスビートで3連勝。殺戮の剣闘士が強かった。
3回目はオルゾフタッチ青タッチグルール。(緑はトロスターニの召喚士、赤は点火だけ。召喚士は入れなくてよかったけどお姉さん枠で採用)
今度はオルゾフだけで16枚、強請・飛行多めとれたので事故も少なく安定していた。
1回何故か打たれた構造崩壊が強くて負けたり、毎ターン2ターン目に相手から空殴り がでてくるけど流石に勝ち。強請強い。
コメント
勝った試合は全部ミルコ君と精神削りのおかげでした。