帽子のおじさんに物を渡しにいくためだけに川崎へ。
俺超いい人(挨拶
で、せっかくきたし帽子のおじさん午後の部やるってことでついでに参加。
レア
潮縛りの魔道士
ゴブリンの外交官
オーガの戦駆り
交易所
荒野への突入
燃え立つ大地
漸増爆弾(Foil)←ミラディンのとき出てほしかった…。
アンコモンもこれすごい強いってものはなし。
といっても戦闘スリヴァー2枚と鋼体スリヴァーは強かった。
呪文破2枚は強いと思ってなかったし、後は幻影の戦士くらいかな。
コモン死体運び3枚、吸血鬼の印、予言、突進するグリフィン、燃え投げの小悪魔がそれぞれ2枚ってのが目立つところ。
できたデッキは見にくいけど写真参照。
突進するグリフィンで殴るかスリヴァー3枚くらい引かないと微妙な予感。
1戦目 青白 〇〇
2戦目 緑白 〇〇
3戦目 青緑 〇×〇
(流石に好機→古術士→好機とかやられたら普通負ける。それでも1点コンバットミスで負けたんだけど)
4戦目 ジャンド ID(フリーでは勝ち)
割と細いかなぁってきがしたけど地上は先制攻撃でとめてグリフィンが殴るだけでなんとかなった。
困ったら吸血鬼の印でなんとかなったし。
交易所とか入れなかったけど正解だった。
漸増爆弾も本当はいらなかったけど除去が足りなかったからちょうどいいくらい。
やってみた感想。
・割とバランス取れてる。多分1年ごとに調整やっているからすごくいいとおもう。
・レアゲーってのはあんまりない。コモンが強いの結構あるから割と何とかなる。
・逆にコモンはオーラが普通に強いの多いのでエンチャント破壊はメイン推奨。
帰化や真面目な捧げ物は装備品も割れるし除去枠になっているレベル。
あ、持ち帰りで7パックゲット。ドラフトやるときに持参でいいかなぁ。
俺超いい人(挨拶
で、せっかくきたし帽子のおじさん午後の部やるってことでついでに参加。
レア
潮縛りの魔道士
ゴブリンの外交官
オーガの戦駆り
交易所
荒野への突入
燃え立つ大地
漸増爆弾(Foil)←ミラディンのとき出てほしかった…。
アンコモンもこれすごい強いってものはなし。
といっても戦闘スリヴァー2枚と鋼体スリヴァーは強かった。
呪文破2枚は強いと思ってなかったし、後は幻影の戦士くらいかな。
コモン死体運び3枚、吸血鬼の印、予言、突進するグリフィン、燃え投げの小悪魔がそれぞれ2枚ってのが目立つところ。
できたデッキは見にくいけど写真参照。
突進するグリフィンで殴るかスリヴァー3枚くらい引かないと微妙な予感。
1戦目 青白 〇〇
2戦目 緑白 〇〇
3戦目 青緑 〇×〇
(流石に好機→古術士→好機とかやられたら普通負ける。それでも1点コンバットミスで負けたんだけど)
4戦目 ジャンド ID(フリーでは勝ち)
割と細いかなぁってきがしたけど地上は先制攻撃でとめてグリフィンが殴るだけでなんとかなった。
困ったら吸血鬼の印でなんとかなったし。
交易所とか入れなかったけど正解だった。
漸増爆弾も本当はいらなかったけど除去が足りなかったからちょうどいいくらい。
やってみた感想。
・割とバランス取れてる。多分1年ごとに調整やっているからすごくいいとおもう。
・レアゲーってのはあんまりない。コモンが強いの結構あるから割と何とかなる。
・逆にコモンはオーラが普通に強いの多いのでエンチャント破壊はメイン推奨。
帰化や真面目な捧げ物は装備品も割れるし除去枠になっているレベル。
あ、持ち帰りで7パックゲット。ドラフトやるときに持参でいいかなぁ。
コメント