ご無沙汰してます、大分キューブ用のメモでしか更新してませんでしたが、
90,000HITしたので御礼を兼ねて更新。
皆様ありがとうございます、次は100,000HIT目指すぞー!

-------------------------------------------------------------
GP京都?レガシーはデッキがないので・・・。
と言うわけで雷破の執政が欲しいだけの理由でゲームデーいってきました。
なんて言っていたら優勝してサルカンのプレイマットもゲット!

SUPER GENERETION

4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3:《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
2:《棲み家の防御者/Den Protector》
4:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《死霧の猛禽/Deathmist Raptor》
4:《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
3:《高木の巨人/Arbor Colossus》
4:《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental》
3:《起源のハイドラ/Genesis Hydra》
4:《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen》

9:《森/Forest》
2:《平地/Plains》
4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
1:《花咲く砂地/Blossoming Sands》

SideBoard

4:《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
3:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
3:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
2:《異端の輝き/Glare of Heresy》
2:《正義のうねり/Surge of Righteousness》
1:《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker》

緑単信心タッチ白
白いカードのメインは見えざるものの熟達のみ。

プロツアーで見たデッキをベースに自分で合わせて作成。
高木の巨人はメイン2枚サイド1~2枚が多かったけど、雷破の執政を始めとしてドラゴンが多くなる予想と炙り焼きに耐性がある為メインに3枚。
サイドのライオンは大体入れていたけどメインにすると事故率が若干上がるのと抜くカードが相手によって変わるので上手くあわせる感じ。

棲み家の防御者はコントロールに強いと思い、2枚採用したけど思った以上に強かった。大体囁きの森の精霊戻していたかな。

5回戦+決勝3回戦。

1戦目 グルール ○○
2戦目 ジェスカイトークン ○○
3戦目 ジェスカイテンポ ××(マリガンハンドキープ2回、でも相性はどの道悪かったはず)
4戦目 赤単 ○○
5戦目 青黒コントロール ○○(綺麗なお姉さん、IDするとオポで9位になりそうなので仕方なく)

3位でSEに

QF 緑白信心

1戦目 クソゲー開始。ただこっちの展開がよかったので気がつくとライフが75点になってX19怪物化のポルクラノスをして24/24なんて出来上がってそのまま数で押し切り。

2戦目 相手のナイレアが強すぎて負け。こっちは入ってないんだ!

3戦目 この時点で追加ターン、ライフが多いほうが勝ち。
自分先手でエルフの神秘家⇒棲み家の防御者で殴って勝ち。

SF アブザンアグロ

1戦目 囁きの森の精霊⇒囁きの森の精霊⇒囁きの森の精霊と並べてアドバンテージとって勝ち。

2戦目 囁きの森の精霊⇒囁きの森の精霊⇒囁きの森の精霊って同じ展開じゃん!
相手も除去結構撃ってきたけど土地でライフ削れていてそのまま押し切り。

決勝 サルカンティムール
スリーブもデッキケースもデッキも揺るぎないサルカンだった!プレイマットすごい欲しそうだった。

1戦目 ポルクラノス⇒囁きの森の精霊⇒高木の巨人と順調にサイズで押して制圧。

2戦目 豊潤の神殿 ニクソス 高木の巨人 ポルクラノス 女人像×3という手札をキープ。

相手がそんなに早くなかったので女人像⇒女人像⇒女人像+ライオン⇒高木の巨人(出したエンドにスズメバチの巣と格闘して1/1飛行接死が6体)⇒高木の巨人+ポルクラノス⇒ポルクラノスX=6でスズメバチ全滅⇒女人像狩猟者セットランドポルクラノス囁き森って出して次のターンに30点くらいパンチして勝ち。

デッキを回していてすごく楽しい!
サイドボード含めてクリーチャー大目だし、コントロールも相性はいいから間違いなく今の環境でも戦っていける!
ドラゴンが沢山流行らなきゃ。

追記
商品のパックからアタルカのFoilがでたー!
タルキール龍紀伝は最高のパックだな!

コメント

関東の遅刻魔
2015年4月18日23:43

優勝おめでーす!!
囁き森からの好かれ方が半端なさすぎて噴きましたw

ままま
2015年4月19日10:13

ありがとうございまーす!
実際は他のカードも活躍してましたけどね!

シャーロット
2015年4月20日13:57

うーーーーん、やっぱ現スタンのビート安定させるにはこうやってグッドスタッフ風にやるしかないのかなぁ


もうちょいシナジーというか個々のカードが噛み合った構築が好きなんだけど、近代のトーナメントレベルのカードパワーちょお高いからなぁ

あ、あと優勝オメデトウゴザイマッス!

ままま
2015年4月20日19:11

ありがとう!
実際に個々のパワーは強いから仕方ないよね。
戦士とかワンチャンありそうだけど。

でもアブザンってデッキはてきとーにパワーカードを叩きつけるもっと雑なデッキなんだぜ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索