マリガンルールが変わるのでキューブでやってみた
2015年8月23日 TCG全般せっかくなので試しに採用してもらった。
自分はあまりしなかったけど皆さん結構していた感じ。
・占術1があるからキープ基準が若干弱くなった感じ
・マリガン後土地1キープはやっぱり危ない感じ
・占術あるのとないのとで結構違うから練習とかしたほうがいいかも。
これからひとりプレイするときは7枚で始めるのではなく、6枚でやったほうがいいかも。
結構慣れるまで大変。後最初はやっぱり忘れそう。(占術1をしてもいいが正式ルールだよね?)
ちなみにキューブは自分は世界のるつぼ+露天鉱床でハメるデッキを作ってしまったけど、隣でチャネルファイアーボールをやっている人がいて楽しいのかクソゲーなのかよくわからなくなってきましたとさ。
後やっぱりつむじ風のならず者は強かった。何だよエンドで貿易風ライダーで本体戻しますって。
自分はあまりしなかったけど皆さん結構していた感じ。
・占術1があるからキープ基準が若干弱くなった感じ
・マリガン後土地1キープはやっぱり危ない感じ
・占術あるのとないのとで結構違うから練習とかしたほうがいいかも。
これからひとりプレイするときは7枚で始めるのではなく、6枚でやったほうがいいかも。
結構慣れるまで大変。後最初はやっぱり忘れそう。(占術1をしてもいいが正式ルールだよね?)
ちなみにキューブは自分は世界のるつぼ+露天鉱床でハメるデッキを作ってしまったけど、隣でチャネルファイアーボールをやっている人がいて楽しいのかクソゲーなのかよくわからなくなってきましたとさ。
後やっぱりつむじ風のならず者は強かった。何だよエンドで貿易風ライダーで本体戻しますって。
コメント