《Grasp of Fate》 (1)(白)(白)
エンチャント レアリティ:レア
Grasp of Fateが戦場に出たとき、各対戦相手1人につきそのプレイヤーのコントロールする土地でないパーマネントを最大1つまで対象とし、Grasp of Fateが戦場を離れるまでそれを追放する。
うわーこれはほしいー!
シングルで買う奴だー!
ていうかそろそろデッキ組みなおさないとな・・・。
後今更だけどこれもやばい気がする。
《Mizzix’s Mastery》 (3)(赤)
ソーサリー レアリティ:レア
あなたの墓地にあるインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象としそれを追放する。この方法でそれらのカードを追放した場合、それをコピーし、あなたはそのコピーをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。Mizzix’s Masteryを追放する。
超過 (5)(赤)(赤)(赤)
身内だと超過で撃たれた瞬間に何故か手札を全て捨てて7枚くらい引くを5回くらいやってねって言われそう。
エンチャント レアリティ:レア
Grasp of Fateが戦場に出たとき、各対戦相手1人につきそのプレイヤーのコントロールする土地でないパーマネントを最大1つまで対象とし、Grasp of Fateが戦場を離れるまでそれを追放する。
うわーこれはほしいー!
シングルで買う奴だー!
ていうかそろそろデッキ組みなおさないとな・・・。
後今更だけどこれもやばい気がする。
《Mizzix’s Mastery》 (3)(赤)
ソーサリー レアリティ:レア
あなたの墓地にあるインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象としそれを追放する。この方法でそれらのカードを追放した場合、それをコピーし、あなたはそのコピーをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。Mizzix’s Masteryを追放する。
超過 (5)(赤)(赤)(赤)
身内だと超過で撃たれた瞬間に何故か手札を全て捨てて7枚くらい引くを5回くらいやってねって言われそう。
コメント
はキューブでもありかもしれません。
全体が多色環境ならありですね。